更新日:2024年10月23日
資格講座、スクール選びの参考として【ドライヘッドスパ専門店の運営実績】を挙げました。
その理由は、一般のお客様は『専門店だから安心』とお越しになり、スクール受講者からも『専門店だから安心』という声をいただくからです。
しかし専門店とはいえ、頭をほぐすことだけをメインとした「癒しを提供しているサロン」と、癒しは最低限のお仕事とし、自律神経やホルモンバランスなどに特化した「症状改善の結果追求型サロン」があります。
サロンコンセプトによっても指導できる内容が異なるのでチェックが必要ですね。
執筆者:一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長 江口征次
やはり専門店を経営しているスクールがおすすめだと思います。
確かにその通りです。
力加減一つをとっても、体のほぐしと頭のほぐしでは異なります。
一時的な寝不足を解消する程度のドライヘッドスパでよいのであれば、どこのスクールでもおそらく問題ないと思います。
自律神経や更年期のお悩みを解消したい【結果追求型ドライヘッドスパ】を習得したい場合は、より専門性が高い知識が必要となりますね。
専門店の運営実績のあるスクールは、開業・経営についてのサポートが充実している場合もあるので、個人サロンの開業を視野に入れて受講する場合は、その点もチェックしておくべきですね♪
そうですね。
スクール講師として【実体験・リアル】の部分は、生徒さんに感じ取っていただけると嬉しいですね。
当スクールは、40代、50代の未経験からサロン開業を目標にされている方が非常に多いです。
サロン勤務経験なしで、すぐに独立開業を希望されるため、私どもの専門店のリアルな経験がお役に立てればとサロン開業コースを設けています。
講師自身の経験をお伝えできるのと、専門店として必要な科学的根拠に基づく、具体的なアドバイスができるのが強みです。
自分で強みを感じられるのはいいですね。
サロンをしていると、施術や接客対応をしていて、気づいたことをすぐにスクールの指導に活かせるメリットがあります。
また、スクール講師は、全国の卒業生からの情報が入る立場であることも大きなメリットとなっています。
私たちから生徒さんへ、卒業生から私たち講師へ繋がる良い関係が築けています。
大八木先生が代表を務めるセロ活アドバイザー資格も人気がありますね。
関連:信用、信頼できる魅力的な資格講座・ドライヘッドスパスクールとは?
価値があることを提供するのは、社会貢献だと考えています。
専門店での実績は、施術の信頼度アップになり、顧客が安心して受けられると思います。
【価値の提供】【安心して通えるサロン】はサロン経営の基本中の基本、普遍的なテーマですね。
基本的なことが、しっかりできれば売上もついてくるはずです。
また、世の中の問題を解決することが社会貢献だとしたら、【ドライヘッドスパはどんな問題を解決するためにあるのか】を考えると、何を勉強していくべきか見えてくるはずです。
講座後に、こんなに詳しく学べると思っていなかったと言われます。ほぼ毎回です。
同じドライヘッドスパでも、専門店となると、癒し以上の結果(効果)を求めてお越しになるお客様もいます。
基礎となる座学や実技(手技)は同じであっても、「付随して何を学ぶか」、「どこまで学ぶか」も異なってきます。
これからドライヘッドスパを学びたい人は、【どんなサロンを目指しているか】によってスクールを選ぶと良いですね。
ライバル店が増えて、競争が激化すると、癒し以上が求められるのは間違いないですね。
提供するドライヘッドスパの質が高ければ収入アップにもつながります。
関連:ドライヘッドスパの独立開業後の年収はいくら?収入アップのポイントも解説!
セラピストは、人柄7割・技術3割と言われるほど、「いい人」であることが重要です。
専門的な知識が無くても、人間力だけで繁盛しているサロンは少なくありません。
ですが、私も含めて多くの人が、強力な人間力の持ち主ではないことをスクールとして心得ています。
スクールはなるべく、より多くのお客様をサポート出来る専門店のノウハウをお伝えします。
座学からしっかり学び、対応を熟知して、お客様の信頼を勝ち取りましょう!
親身になってお客様に寄り添ったサービスを行っていただけたら嬉しいです♪
今回は、資格を取るならドライヘッドスパ専門店が考案した手技が学べる講座を受講するべきかを語り合いました。
いかがでしたか?
『餅は餅屋』 という“ことわざ”があるように、専門的から学ぶに越したことはありません。
専門性はサロンの売りになりますが、頭でっかちなセラピストは嫌ですね。
必要となる知識は、サロンコンセプトや顧客ターゲットによっても異なります。
【結果追求型サロン】を目指すのであれば、頭と身心の繋がりが学べるスクールがおすすめになります。
関連:ドライヘッドスパをするには国家資格が必要ですか?免許についても解説!
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
理事長 江口 征次
癒し以上を提供するドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
ヘッドライフなど複数WEBサイトの管理人
2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気講座を主催している。
東京代表
大八木さとこ
セロ活アドバイザー代表
セロトニンDojo認定セロトニントレーナー
睡眠健康指導士
感涙療法士
科学的根拠がある癒し・セロトニン活性を軸に様々な施術の指導をしています。
名古屋代表
藤井なおみ
睡眠ライフスタイルプランナー代表
睡眠健康指導士
食育アドバイザー
ヨガインストラクター
睡眠に悩みを抱える人々に向けて睡眠リテラシー(睡眠活用能力)を高める活動を提案しています。
福岡代表
森脇ゆう
50代が対象の整体スクール アクトエール整体学院 学長
NPO法人日本ストレッチング協会 認定インストラクター
日本成人病予防協会 認定生活リズムアドバイザー
健康リズムカウンセラー
筋膜の繋がりを考慮したボディケア・ストレッチが得意です。解剖学の無料動画も作成しています。
ヘッドスパ(美容・理容師)部門代表・大阪講師
西口まき
美容師
シャンプーソムリエ
日本成人病予防協会 認定生活リズムアドバイザー
健康リズムカウンセラー
タカラベルモントのYUME DX(ユメデラックス)を使用した日本初の整体ヘッドスパを行っています。
このサイトは、スクール現役講師が東京都でドライヘッドスパ資格講座の受講を検討されている方に向けた情報を掲載しています。
一般社団法人
日本ヘッドセラピスト認定協会
<東京会場>
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F
電話
06-6203-6667(大阪本部)
東京電話(講師の携帯)
メール